事業内容
ビル監視および付属設備の運転管理
研修が円滑に進められるように、365日24時間体制で、消防設備や空調設 備等付属設備の状態を監視しています。また、定期的に巡視・巡回して異常 がないか確認しています。 付属設備のうち空調設備やエレベーター等について、利用状況に応じて 運転管理を行います。
設備の不具合や火災等発生時の初期対応、事故防止対策等を実施するこ とで、人身の安全、設備保護を図ります。
-
中央監視盤
-
モニター監視
付属設備の維持管理
電気設備、非常用発電機、空調設備、給排水設備、エレベーターおよび 浄化槽等の保守点検を行い、不具合箇所の早期発見、事故等の発生予防 に努め維持管理を行います。
-
浄化槽点検
-
空調設備点検
特定建築物としての維持管理
館内の空気環境測定や飲料水・浴槽水の残留塩素濃度測定等を定期的に 行い、「建築物環境衛生管理基準」に従って、良好な衛生環境が保たれるよう に維持管理しています。
-
空気環境測定
フロント
総合研修センターの顔として、来客対応や電話取次等の受付業務を行い ます。また、研修生等の入退所対応や研修期間中の生活に関わる業務、研修 運営に必要なシステム入力等を行います。
-
フロント
研修室および宿泊室等の清掃
【日常清掃】
研修室、宿泊室、浴室および講堂等の日常清掃を行い、清潔で快適な 研修環境の維持と衛生管理に努めています。
【定期清掃】
研修スケジュールと清掃場所の特性を考慮しながら、計画的に定期清掃 を行い、施設保全と美観の維持に努めています。
-
日常清掃(除塵作業)
-
定期清掃(ワックスがけ)
送迎車両の運行
入退所者や施設見学者等の送迎と、使用する大型バス等の点検および清掃を行い、安全かつ円滑な運行に努めています。
-
車両点検