近年,さまざまな生物が絶滅の危機にさらされ,生物多様性(生物の豊かさ)が失われるスピードも速まっていると言われており,早急に適切な対応を講じなければ,私たちの生活にも大きな影響があると危惧されています。
なぜなら,私たちの生活や企業の活動は,食料,水,衣類,二酸化炭素の吸収,災害の防止等,自然の恵みから得られる「生態系サービス」によって成り立っているからです。生物多様性は,これらの生態系サービスの源となるものです。
ネイチャーポジティブとは,「生物多様性の損失を食い止め,回復させる取り組み」であり,現在,世界的な目標として国,自治体,企業等,社会全体で取り組んでいくことが求められています。
当社は“人と自然に優しい環境づくり”をトータルプロデュースし,社会に貢献することを目的に掲げ,自然環境保全・再生に係るさまざまな事業に取り組んでまいりました。
当社は,この経験を活かし,調査・分析,環境創造,情報発信支援 まで一気通貫のワンストップサービスを提供し,ネイチャーポジティブの実現に向け貢献いたします。
Mail : trk_NP-contact@tohoku-aep.co.jp
ネイチャーポジティブの実現に向けた取り組みを紹介したパンフレットを作成しました。当社の強みである,環境を創ることから調査・分析,情報発信支援 まで一気通貫のワンストップサービスを提供します。詳細はこちらから!
2024年4月,ネイチャーポジティブ宣言を表明しました。本宣言は,J-GBF(2030生物多様性枠組実現日本会議)が参加を呼び掛けているものであり,「ネイチャーポジティブの実現を目指す」想いを対外的に表明する取り組みです。