キャリア採用(技術職)
環境調査部門において,業務経験者を募集しております
応募条件
- 自然環境調査(特に猛禽類,植物調査)および環境影響評価の実務経験
- 法または条例に基づく環境影響評価マネジメント経験者
- CADやGIS,騒音予測などの環境技術アプリ経験者
- 普通自動車免許(AT可)をお持ちの方
以下有資格者は待遇面で優遇します
- 技術士(総合技術監理部門,建設部門,環境部門)
- 生物分類技能検定2級以上(動物/植物/水圏生物)
具体的な業務内容
- 自然環境調査 : 動植物・生態系に関する調査計画立案/現地調査/データ解析/予測評価の取りまとめ。
- 環境影響評価 : 様々な環境データの観測後,環境影響評価を実施。その後,事業者や専門家などと検討を重ね,環境影響評価図書を作成します。案件によって住民説明会なども実施。
募集要項
雇用形態 |
正社員 |
勤務時間 |
8:40~17:20(実働7時間40分)
フレックスタイム制度あり※コアタイム10:00~15:30
※繁忙期あり
※残業の月平均時間は20~30時間程度
|
勤務地 |
本社(宮城県仙台市青葉区本町二丁目5-1)
※原則転勤なし
|
交通アクセス |
仙台市地下鉄「広瀬通駅」より徒歩3分 |
年収 |
400~650万円 ※業務歴や有資格により変動 |
昇給・賞与 |
昇給:年1回
賞与:年2回
|
諸手当 |
通勤費手当
管理技術者手当
世帯手当
時間外手当
作業手当 等
|
休日 |
年間休日125日程度(完全週休二日制・土日祝日休み)
※繁忙期には休日出勤もありますが,平日に振り返ることが可能です。
|
有給休暇 |
普通休暇:年間20日付与(時間/半日取得可能)
積立休暇,特別休暇,慰労休暇 あり
|
福利厚生 |
社会保険完備
退職金制度
借上社宅制度
資格取得支援(祝い金)
慶弔見舞金
カフェテリアプラン
ビジネスカジュアル
|
【参考】中途採用比率
労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表
正規雇用労働者の
キャリア(中途)採用比率
18%
22%
33%
公表日:2025年9月1日
応募方法
エントリーシートと業務経歴書を下記ボタンよりダウンロードしていただき,ご記入の上,メールにてお送りください。
応募書類提出先/お問い合わせ先
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2丁目5-1
東北緑化環境保全株式会社 総務部 採用担当
電話:022-263-0607
e-mail:trk-saiyou@tohoku-aep.co.jp