Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索
  1. ホーム
  2. TRK Topics
  3. Vol.23

Vol.232017.04

ロープクライミング技術による
伐採作業について

 “ 伐採作業 ”と聞いて,みなさまはどのような作業風景が浮かびます か?通常は,チェーンソーで根元から切り倒す,というイメージでは ないでしょうか。しかし,近くに重要な施設がある,狭くて重機が入 れない等の困った状況にある大きくなりすぎた樹木の場合は,通常の 作業のように根元から一気に切り倒すことができません。
 弊社ではこのような状況でもお客さまのご要望にお応えできるよう,ロープクライミングの技術による伐採作業を行っております(Topics Vol.14 でご紹介済)。ロープクライミングとは,欧米のアーボリストと呼ばれる人たちが,樹木を管理したり遺伝資源を保存したりするために開発した技術で,日本では2000年ころ紹介されました。国内での歴史はまだ浅いですが,アーボリストは特殊技能者として世間に知られつつあります。
 弊社はアーボリストと協力体制を構築し,主に以下の内容を充 実させながら業務に取り組んでおります。

  1. 樹木医(弊社所属)による対象樹木の診断と状況確認(文化財指定の有無,腐朽確認等)
  2. アーボリストによる事前現地確認
  3. お客さまおよび関係者に対する作業方法説明
  4. 法令遵守(安全衛生規則,廃掃法等)
  5. 請負業者賠償責任保険への加入 (万が一のための対人・対物補償)

宮城県内初(県内官公庁発注業務)  ロープクライミング技術による伐採作業を,平成 29 年 3 月に宮城県仙台市殿より受注いたしました。実施場所は経ヶ峯歴史公 園内の観光ルート脇に植栽された根の腐朽が著しいサクラで,重機が近づけない状況でした。
 仙台市担当者,施設管理者およびアーボリストと現地で密に打合せを実施し,業務計画書の推敲を重ねました。春休み真盛りで観光客の往来を優先しながらの作業でしたが,無事故無災害で作業を終えることができました。
 伐採作業は非常に災害発生率が高い作業であり,安易な判断は禁物です。倒木や枝折れ等の心配がありましたら,まずはご相談ください。

※本件に関する問合せ先:技術部 土木建築グループ TEL.022-263-0647

ロープクライミング技術による伐採作業


国内シェア No.1 の IASO シリーズ!新バージョンをリリースいたしました

 2017 年 4 月に薬品管理支援システム「IASO R7」と高圧ガス管理支援システム「IASO G3」をリリースしました。新バージョンの特徴はマルチ OS(Windows,MacOS)対応,マルチブラウザ(IE,Chrome,Firefox,Safari,Edge)対応となり,あらゆる環境下でも動作可能となっております。
 更に,ビジネスパートナーである(株)NTT コミュニケーションズと IASO クラウドサービ スを開始いたします。ネットワーク構築からデータ管理まで低価格・高セキュリティで安心して IASO シリーズをお使い頂ける最新のシステムとなっております。

IASO R7

地域協調活動

平成 28 年度 地域協調活動実績

 弊社は,東北電力企業グループの一員として地域協調活動を推進しております。平成 28 年度 の実績は 85 件で,延べ 325 名の社員が地域協調活動に参加させて頂きました(平成 29 年 3 月31日 営業部調べ)。
 平成 28 年度は清掃,植樹のほか,植樹した苗木の生長を促すための手入れをする育樹,弊社 環境分析センターの施設見学会の開催,各地で行われるお祭りの準備・参加等,さまざまな活動にご協力させて頂きました。今年度も地域のみなさまとともに,地域協調活動を行ってまいります。

相馬野馬追盆踊りパレード 広瀬川流域一斉清掃 桜植樹

※本件に関する問合せ先:品質安全室 TEL.022-263-0614